本田響矢読み方や名前の由来、家族構成は?デビューのきっかけはミスコンGP

俳優
スポンサーリンク

話題のドラマに次々出演し注目を集めている俳優でモデルの本田響矢さん。

NHKの連続TV小説『虎に翼』の光三郎役で賢そうで優しい好青年と大反響でした。

4月24日木曜午後10:00スタートの「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)で芳根京子さんの夫役で出演します。

本田響矢さんについて、読み方や家族構成、デビューのきっかけなど調べてみました!

本田響矢 プロフィール

引用元:
WEGO

名前:本田 響矢/ほんだ きょうや
生年月日:1999年6月20日(25歳)
出身地:福井県
身長:175 cm
趣味:ドラム・ビリヤード・カラオケ
特技:剣道
職業:俳優・モデル
ジャンル:テレビドラマ・映画・舞台
活動期間:2017年~
事務所:A-PLUS

スポンサーリンク

本田響矢の読み方や名前の由来

本田響矢さんの読み方はそのまま”きょうや”と読むのですね!本名で活動されているようです。

とても素敵な名前ですね。
音楽や楽器に関係があるのかな?と想像してしまいますね🎶
以前、インタビューで名前の由来について質問された時に次のように話していました。

よく芸名と間違われるんですけど(笑)。 父が昔ドラムをやっていたので、「響」という字を使いたかったみたいで。 「きょうすけ」、「きょうた」、「ひびや」と色々考えるなかで、最終的に母が「響矢(きょうや)」に決めたそう。

趣味にドラムとありますので、やはり小さいころからお父さんの真似をしてドラムを叩いたりしていたのかもしれませんね😊

本田響矢の家族構成は?

本田響矢さんの家族構成は、父親、母親、弟と本田響矢さんの4人家族です。

両親とも一般の方のようで詳しい情報は公開されていないようです。

弟さんも名前も年齢も未公開のようでした。

しかし、本田響矢さんがこれだけイケメンで高身長であれば、家族全員がハイレベルなのは想像できますね(*´σー`)エヘヘ

スポンサーリンク

本田響矢のデビューのきっかけはミスコン

引用元:ORICON NEWS

本田響矢さんは日本一のイケメン高校生を決める「男子高生ミスターコン2016」で見事にグランプリを獲得し、芸能界デビューを決めたそうです。

コンテストに出たきっかけは「『ミスターコンテストがあるから、出てみない?』と幼馴染の友達に紹介されたんです。でも、部活の剣道に熱中していて、当時の自分にとって芸能界は遠い世界だったので、出場に対してあまり気乗りしていなくて。『全部書類はこっちで用意するから、とりあえず応募だけ!』と説得されて、エントリーシートを提出しました。

コンテストに出場するのを勧めてくれたという”幼馴染”というのは、福井県で小学校から中学校にかけて一緒に剣道をしていたお友達だそうです。

あまり気乗りしていない本田響矢さんをそこまで推すというのは、そのお友達から見ても本田響矢さんがいかに”かっこよかった”からなのでしょうね💛

芸能界入りした翌年の2017年には、テレビ東京で放送されたドラマ『セトウツミ』でテレビドラマ初出演で俳優デビューしました。

まとめ

2025年も、ドラマ出演や情報番組にレギュラー出演が決定したり、バラエティー番組にも出演し始めて、いま最も注目されている本田響矢さんについて調べてみました。

ミスコンGPのときもかっこいいですが、さらにイケメンに成長されていますね!!

これからもTV出演することが増えてブレイクしてほしいと思います。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました