藤井風本名や名前の由来は?「い・ろ・は・す」CMのロケ地はどこ?

アーティスト
スポンサーリンク

2025年2月17日から配信の新CM「い・ろ・は・す  きっとあしたも、いい感じ」藤井風さんの透明感が半端ないと思いませんか!!

ブランドアンバサダー就任が決定されて、曲も藤井風さん書下ろしの『真っ白』が流れています!

CMのきれいな湖もどこなのか気になりますね!

ハーフなの?と思わせる雰囲気の藤井風さんの本名や名前の由来も調べてみました。

藤井風 プロフィール

引用元:CRAYON

氏名:藤井 風(ふじい かぜ)
生年月日:1997年6月14日
年齢:27歳
出身地:岡山県浅口郡里庄町
身長:181cm
血液型:B型
利き腕:右
メジャーデビュー:2019年 –

スポンサーリンク

藤井風 名前の由来は?

藤井風さんはそのまま”かぜ”と読んで本名で活動されています!

家族構成は、父、母、兄、姉2人と風さんの6人家族です。

そして、「藤井風」という名前も非常に珍しいですが、兄弟3人の名前もとても素敵なんです!

長男:空(そら)1984年5月20日 40歳
長女:海(うみ)1985年10月21日 39歳
次女:陸(りく)1987年11月14日 37歳
次男:風(かぜ)1997年6月14日 27歳

引用元:Artist Note アーティストノート

「空(そら)」「海(うみ)」「陸(りく)」「風(かぜ)」と自然界から名前をとっていてそのままの読み方をしているようです。

しかも全員が美男美女なのですね。

名前の由来について藤井風さんがラジオで言っていたことは

「お父さんが長男「空(そら)」、長女「海(うみ)」、次女「陸(りく)」と、ナイスな自然界の名前で命名されました。そして4番目の末っ子となった藤井風さんが出まれた時に、自然界の名前のネタ切れで尽きてしまって、かき集められた名前が「風(かぜ)」で残っていたのです。

ネタ切れでかき集めたなんて言っても、藤井風さんは世界中に吹き抜けていく感じが「風」という名前がぴったりで凄く運命を感じますね!

藤井風の新CM「い・ろ・は・す」のロケ地はどこ?

44秒当たりの風にまた抱かれた…ハグのところの顔が素敵過ぎませんか💕

日本の天然水を使用したナチュラルミネラルウォーターブランド 「い・ろ・は・す」に、新ブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」を掲げ、ブランドアンバサダーに藤井風さんが就任されました。

「い・ろ・は・す」CMのロケ地として選ばれたのはスペイン・カタルーニャ州に位置するバニョラス湖です。
吸い込まれるような空や湖の青さが印象的な湖は美しい自然景観が魅力で藤井風さんが自然と一体になった爽やかな映像が話題となっています。

1992年バルセロナオリンピックでは、バニョラス湖でボート競技も開催されています。

スポンサーリンク

まとめ

藤井風さん本名や名前の由来、「い・ろ・は・す」新CMのロケ地はスペインのバニョラス湖であることがわかりました。

ライブ活動が多い藤井風さんが、これから歌番組やトーク番組にもたくさん出演してTVで藤井風さんの声を聴きたいですね!

自然体のままなのに何故だかかっこいい藤井風さんについてでした。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました