今、映画やドラマ、CMなどで活躍している大注目の美少女、當真あみ(とうま あみ)さん。
今年3月4日にはファースト写真集『Ami』が発売されたり、4月4日全国公開映画『おいしくて泣くとき』にも同級生のヒロイン役で出演しています。
次々と話題作に出演して、自然な演技とまっすぐな瞳が印象的な女優さんですが、まだデビュー4年目なんだそうです。
珍しい苗字が本名なのか?デビューのきっかけは何か?など調べてみました。
當真あみ プロフィール

名前:當真 あみ(とうま あみ)
本名:當眞 愛美(とうま あみ)
生年月日:2006年11月2日(18歳)
出身地:沖縄県宜野湾市
身長:160 cm
血液型:O型
趣味:音楽鑑賞、アニメを見ること
デビュー:2021年 –
事務所:ディネアンドインディー
「當真あみ」という名前は、読み方は本名をベースにして芸名として漢字を簡略化した感じでしょうか。
いずれにしても覚えやすくて可愛らしい名前ですね。
當真あみ デビューのきっかけは?
當真あみさんは2020年10月、14歳(中学2年生)の時に地元・沖縄で、同じ沖縄出身の玉城ティナさんと同じ事務所にスカウトされました。
それからわずか数か月後、2021年7月にリクルートの企業CM「迷ったら、ドキドキする方へ。」に起用されでCMデビューしました!
このCMがデビュー作となる當真あみさんは、緊張しながらもカメラの前での初演技に挑戦し、ナレーションも担当したそうです。
2020年といえば、世界的に新型コロナウイルス感染症が広がり日常生活が一変し、当たり前にできていたことができなくなって、大変な時でしたね。
そんな時に沖縄県から東京へ上京させるのは、ご両親にとってもとても心配だったに違いありませんね。
それでも高校進学と同時に東京で一人暮らしをスタートさせて、間もなくCMデビューという形で一歩を踏み出せたことは本当に素晴らしいことで両親も一安心されたのではないでしょうか!
當真あみ 家族構成は?
當真あみさんの家族構成は、両親、次女、三女と當真あみさんの5人家族です。
両親と妹さんたちは一般の方なので情報は公開されていないようです。
父親
・関東出身で音楽関係の仕事をしている
・あみさんがバイオリンをはじめたきっかけはお父さんの勧めがあったから
當真あみさんが沖縄生まれ沖縄育ちにも関わらず、あまり沖縄訛りがないのは、関東出身である父親の影響があるのかもしれませんね!
母親
・沖縄出身で明るくポジティブな性格
・お母さんのすすめで一時ピアノを習っていた
・あみさんの芸能活動を後押ししてくれた
當真あみさんの名字が「當真」なのは母方の名字なのですね!!
2人の妹さん
・実家にいた時はよくケンカをしていた
・スマートフォンの待ち受けが妹との写真であると話していた
・(母親に)「妹たちには優しくするように」と言われていた
母親に言われたことを守って長女として妹たちを優先にしている様子から、當真あみさんはとても優しいくて責任感のある方だなとおもいます!
「當真」という苗字は珍しい?
當真あみさんの名前を初めから「とうま」と読めた人は意外と少ないのではないでしょうか?
「當真」という苗字は沖縄らしい印象がありますが、全国に約860人しかいないとの情報がありました!
珍しいのでどこに多いのか、調べてみたところ都道府県別に見てみると、やはり沖縄県が1番多く800人程度。後は東京や埼玉などに少しだけいるようです。
沖縄県の中でも「當真」さんは沖縄市が1番多いとのデータがありました。
都道府県 人数
沖縄県 およそ800人
埼玉県 およそ10人
東京都 およそ10人
神奈川県 およそ10人
大阪府 およそ10人

まとめ
2025年もファースト写真集『Ami』が発売されたり、全国公開映画『おいしくて泣くとき』にもヒロイン役で出演している今年ブレイクしそうな當真あみさんについて調査してみました。
沖縄出身の當真あみさんの読み方や家族構成やデビューのきっかけ、珍しい苗字は日本全国で沖縄県に800人いることがわかりました。
自然な演技とまっすぐな瞳が印象的で、これからが楽しみな當真あみさんの活躍を期待しましょう!!
コメント