近ごろテレビで流れる TEPCO(東京電力)「見えないところで変わる街」篇CM。
その中で印象的な透明感を放つ女の子—それが 陣野小和(じんの こわ) さんです。
「この女の子は誰?」と話題になり、検索が急増しています。
今回は、彼女のプロフィールや経歴、出演作品まで詳しくまとめました。
陣野小和のプロフィール

名前:陣野 小和(じんの こわ)
生年月日:2005年10月14日
年齢:20歳(2025年10月現在)
出身地:長崎県
身長:162cm
所属事務所:ユマニテ(研修生)
趣味・特技:キャンプ、自然と触れ合うこと
陣野小和さんは、長崎県出身で高校時代からそのナチュラルな魅力で注目を集めてきました。
2021年の「JAPAN SCHOOL UNIFORM GRAND-PRIX」で準グランプリを受賞したことをきっかけに、芸能活動の道を歩み始めたそうです。
2024年に俳優デビューする以前は福岡県の芸能プロダクション「CGE(カバーガールエンターテインメント)」にも所属していた履歴があるようです。
経歴:モデルから女優へのステップアップ
陣野小和さんは高校時代は福岡の学校に通いながら、制服モデルとしても活動。
透明感と笑顔のバランスが絶妙で、SNSでは「清楚系の正統派美人」として注目されていました。
その後、高校を卒業を機に上京してユマニテの研修生として本格的に演技のレッスンを開始しました。
ユマニテといえば、安藤サクラさんや岡山天音さんや岸井ゆきのさんなど実力派が多数所属する名門事務所ですね!!
その研修生として日々努力を重ねていることからも、彼女の真面目さがうかがえます。

CM出演:TEPCO(東京電力)で話題に!
2025年春より放送中の 東京電力ホールディングス「見えないところで変わる街」篇 に出演されています。
駅のホームで幼なじみと再会するシーンなど、自然体で繊細な演技が印象的です。
CMの中で彼女が放つ柔らかい表情には、
「この子誰?」「ナチュラルなのに目が離せない」といった声が多数寄せられています。
このCMをきっかけに一気に注目度が上がり、女優としての次のステップに期待が高まっています。
ドラマ出演:「なんで私が神説教」で新境地へ
陣野小和さんは、2025年春ドラマ『なんで私が神説教』にも出演しています。
役どころは高校生の高見佳奈子役で、物語の中でも印象的な生徒キャラクターを演じています。
CMで見せた素朴な魅力とは一味違い、ドラマでは少し等身大でリアルな女子像を表現。
これまでの透明感に、演技の深みが加わる瞬間を感じさせます。
陣野小和さんは初めての連ドラ出演についてに意気込みを次のように話していました。
高校を卒業して一年後、また制服を着て同世代の役者の皆さんとご一緒できるのは、高校生の頃に感じたものとはまた違った期待と緊張感があります。初めての連続ドラマなので、勉強する気持ちで、刺激をもらいながら楽しみたいと思っています!問題を抱えた生徒たちへの静先生の偽りのないまっすぐな言葉、たくさんの方に届いて欲しいです。
今後の展望と期待
まだ20歳ながら、すでに確かな存在感を放つ陣野小和さん。
CM・ドラマを通じて知名度を上げ、今後は映画や広告モデルなどへの展開も期待されています。
その自然体な笑顔と控えめな佇まいは、まさに“令和の清純派”という言葉がぴったりですね。
これからどんな女優へと成長していくのか、目が離せません。
■ まとめ
TEPCOのCMで一躍注目を浴びた陣野小和さん。
地方から夢を追って上京し、確実に実力を積み上げている姿はとても魅力的です。
これからの作品で、さらに多くの人に“陣野小和”という名前が知れ渡っていくことでしょう。
注目していきたいと思います!!
コメント